●2007.12.25.
CDHODZOST
(CDH&土下座サントラ)
情報公開

●2006.6.24.
コミックデイズ・H
サイト公開

●2006.4.10.
土下座ウェア
「男土下座地獄」
公開

●2005.8.8.
半端マニアソフト
C68夏コミ頒布物のご紹介

●2005.8.5.
空の上のおもちゃ
ムービー公開

●2005.8.3.
空の上のおもちゃ
マスターアップ

●2005.8.1.
空の上のおもちゃ
悶絶バナー企画開始

●2005.6.18.
空の上のおもちゃ
サイト内
イベントCG 公開

●2005.6.11.
空の上のおもちゃ
「WEB体験版+(PLUS)」
直前おさらいバージョン
公開

●2005.6.4.
空の上のおもちゃ主題歌
「空の約束」公開

●2005.4.29.
新作「コミックデイズ H」告知

●2005.1.1.
おめでとうございます

●2004.12.21.
半端マニアソフト
冬コミ頒布物のお知らせ

●2004.12.3.
空の上のおもちゃ
Web体験版ダウンロード開始

●2004.11.12.
冬コミ当選
木曜日・西あ-48b

●2004.9.27.
もういっちょリニューアル

●2004.9.7.
そらちゃサイトリッニューアル

●2004.6.4.
そらちゃキャラ絵公開しました
夏コミ受かりました
日曜日西地区・そー13a


●2004.4.1.
リンク追加

●2004.2.3.
ゲームラボに載ったらしい

●2004.1.8.
サントラ委託先告知
フユガミサポート情報追記
リンク追加

●2003.12.11.
サントラ、冬コミの出し物について
特設ページを作成

●2003.12.01.
募集終了、画像使用等の規約改定、
パソコンパラダイス掲載

●2003.10.31.
サイト大幅改定
フユガミサイト大幅改定
新作「空の上のおもちゃ」掲載開始
他にもいろいろ更新

●2003.09.08.
カラフルピュアガール掲載
テックウィン掲載

●2003.08.31.
コミティア65参加

●2003.08.25.(今週中)
メロンブックスさん委託開始
とらのあなさん委託開始
エルエルパレスさん委託開始

●2003.08.19.
あきばお〜さん委託開始
●2003.08.17.
夏コミ初頒布日

●2003.08.09.
ふゆまん・第二話

●2003.08.01.
ふゆまん・第一話

●2003.07.28.
完成記念のおまけ・その1

●2003.07.25.
「冬は幻の鏡」完成!

●2003.06.18.
サイトを微妙にリニューアル

●2003.06.04.
リンク集に追加→ ARC-EN-CIELさん

●2003.06.03.
夏コミ受かりました↓

●2003.04.11.
DOJIN-X掲載
(本書発売はもう少し前)

●2003.04.08.
テックウィン掲載→リンク

●2003.04.07.
リンク集に追加

●2003.04.04.
「冬は幻の鏡」
オープニングムービー公開→リンク

●2003.04.04.
「冬は幻の鏡」
発売日についてのお知らせ→リンク


半端マニアソフトは、
批評同人誌「半端マニア」の
鬼っ子です。


↑本家サイト

お問い合わせ等は…
hanpa★hanpamania-soft.com
▲『★』を半角@に変えて、
 送信してくださいませ。




2005/12/21 (水)

そろそろ告知やります(木緒)

寒いですね!コタツも蜜柑も無い生活を強いられている
そんな冬の日の事!だったりするわけですが、
社民主義に彩られた冬コミグッズ情報を、そろそろ
サイトでも告知したいと思います。

今回は以下の通りです。

・そらちゃサントラ
・アホなの

明日ぐらいに準備を始めようかと思いますので、
ファックオフな半マニウォッチャーの方々は、
ここ数日ちょこちょこと見に来てくださると幸いです。
あ、ネタ重視と思われるのもそれはそれでいいのですが、
今回のサントラの出来はかなりいい感じですので、
普通にその辺は楽しみにしていただければこれ幸いです。

そんなこんなで今年も年末は無意味に忙しいぜ、ファッケスト!

2005/12/05 (月)

「空の上のおもちゃ」オリジナルサウンドトラック(SHIM)

今冬発売の「空の上のおもちゃ オリジナルサウンドトラック」
のお知らせです。
前回同様プレス仕様となります。

まずジャケットは、kashmirさんの描き下しイラストと、
木緒なちさんデザインのインナーおよび盤面です。
収録曲は、BGM全編リマスタに加え、主題歌「空の約束」、
挿入歌「君の声」のフルコーラスバージョン。
土竜さん&みじんこさん&木緒さんによる
大変ナイスなエンディングテーマ
「Over the world,Over the sky」ももちろん収録です。
アレンジバージョンは2曲。
SHIMによる「君の声」アレンジと、
館内さんによる「空の約束」アレンジです。

…と、曲が多いゲームなので、時間内に収めるのが
なかなか大変でしたが、なんとか形になりました。
オルタナティブ感溢れる(?)いいものになったと思います。
といった内容でお値段据え置きの1000円。
冬コミでの初売りです。
ゲームの世界観の余韻に浸って頂ければこれ幸いかと。

2005/11/27 (日)

ファミコンワールド夜露死苦!(木緒)

というわけで、冬コミ情報を更新しましたー。
いや、今だから言いますけど、ホントにキャッスルは
散々だったのですよ。スペースでうたた寝してた方が
声掛けてもらえる率が高かったです。何それ。

いいや、愚痴ばっかりになるんでやめます。冬コミ良かったです。
半端は、今はサントラ頑張ってます。主にSHIMさんと館内さんが。
今回はゲームの実働部隊は本業だったり次回作の準備だったりで
忙しかったので、音人(おとびと)に託しております。
サントラ、良い感じだと思いますので、ゲームが気に入った方は
チェックして下さると嬉しいです。
あと、また変なのも考えてますので。コミケ恒例の。

■ファミコンワールドさん

冒頭の店舗の写真はこのお店の外観です。
名前からすると一般ゲームの取り扱い店かと思われそうですが、
実はしっかり同人ゲームも取り扱っていらっしゃる、
なかなかにアンテナの長い店舗さんであります。
ちなみに福岡県北九州市にあります。

実は前作フユガミがまだ超マイナーな頃から、
こちらの担当の方には色々と目をかけていただきまして、
早い時期から委託をしてくださっておりました。

ところが、今日までで売れたゲームの総数は、なんと1本。
これでは、折角棚を確保してくださっているファミコンワールド
さんへも申し訳ないと言いますか、自分たちの不甲斐なさが
悔しいと言いますか、何とかせんとと思ったわけでして。

というわけですので、まだフユガミをお持ちでない方で、
買ってみようかな?とお考えの方がいらっしゃいましたら、
ぜひぜひ、こちらを覗いてみては如何でしょうか?
そらちゃも新規で取り扱いを始めましたのでー。

2005/11/25 (金)

シナリオがようやっと(渡辺ファッキン僚一)

「コミックデイズ・H」のシナリオがファッキン終了ッ!
マジ、嬉しいぜ! 今日の水銀橙の復活の次くらい嬉しかった。
んっ、もう! そんな小娘じゃなくて僕の生命力を使ってよ!
あー、もう、水銀橙! 大好きッ! 犬になりますよ!
わんわんって吠えますよ、水銀橙に近づく者みな傷つけますよ!
……遅れに遅れまくったのでいろいろと周囲には申し訳なかった。
こまごまとした校正はあるけど僕のパートはとりあえず終了。
いや、もう、シナリオの8割がエロシーンの作品なんで、
いろいろと勉強になったぜ! エロは難しいッ!
苦労した分、エロエロになったと思うんでエロエロに期待してくれ!

んで、さっそく次回作に向けていろいろアイディアをこねくり回してますよ。
エロエロ作品は「コミックデイズ・H」だけの予定なので、
方向性としては、幽霊が出てきたりしっぽが生えたりな
感じになると思いますよ。

2005/11/19 (土)

勘違い防止のために一応なっ(渡辺ファッキン僚一)

うわぁ、コリー犬に囲まれてもふもふされちゃったよぉ、
……って夢かよ!
というわけで、Symphonyというメーカさんのページで
http://www.symphony-soft.com/top.htm
「週刊わたしのおいなりさん」という無差別レビューを
http://mafuare.com/modules/tinyd1/rewrite/tc_1.html
連載することになったんだが、これは別に僕が
Symphonyのゲームに参加する伏線だとかいうことは
ケツの毛ほどもねぇですので、一応なッ!
Symphonyの代表の方と昔からの知り合いで、
何を書いてもいいからレビューやんね? 
何を書いてもいいならやるぜ? 
ということになっただけのことだっ! 
あくまでも発狂評論軍団半端マニア代表である
渡辺僚一が好き勝手にやるページっ!
半端マニアソフトとは一切関係ねぇ!
ハンフトもいよいよ商業に色気を出してきたか……。
とか勝手に想像すんじゃねぇぞ! だいたい僕のシナリオが
商業エロゲーでいろんな意味で通用するわけねぇじゃねぇか!
アホか! 寝言は寝て言えってことですよ! おやすみなさい!
以上ッ!

a-News+ 2.32

▲   2005/12   ▼
日月火水木金土
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Last Update : 2007/08/10 05:36:36