●2007.12.25.
CDHODZOST
(CDH&土下座サントラ)
情報公開

●2006.6.24.
コミックデイズ・H
サイト公開

●2006.4.10.
土下座ウェア
「男土下座地獄」
公開

●2005.8.8.
半端マニアソフト
C68夏コミ頒布物のご紹介

●2005.8.5.
空の上のおもちゃ
ムービー公開

●2005.8.3.
空の上のおもちゃ
マスターアップ

●2005.8.1.
空の上のおもちゃ
悶絶バナー企画開始

●2005.6.18.
空の上のおもちゃ
サイト内
イベントCG 公開

●2005.6.11.
空の上のおもちゃ
「WEB体験版+(PLUS)」
直前おさらいバージョン
公開

●2005.6.4.
空の上のおもちゃ主題歌
「空の約束」公開

●2005.4.29.
新作「コミックデイズ H」告知

●2005.1.1.
おめでとうございます

●2004.12.21.
半端マニアソフト
冬コミ頒布物のお知らせ

●2004.12.3.
空の上のおもちゃ
Web体験版ダウンロード開始

●2004.11.12.
冬コミ当選
木曜日・西あ-48b

●2004.9.27.
もういっちょリニューアル

●2004.9.7.
そらちゃサイトリッニューアル

●2004.6.4.
そらちゃキャラ絵公開しました
夏コミ受かりました
日曜日西地区・そー13a


●2004.4.1.
リンク追加

●2004.2.3.
ゲームラボに載ったらしい

●2004.1.8.
サントラ委託先告知
フユガミサポート情報追記
リンク追加

●2003.12.11.
サントラ、冬コミの出し物について
特設ページを作成

●2003.12.01.
募集終了、画像使用等の規約改定、
パソコンパラダイス掲載

●2003.10.31.
サイト大幅改定
フユガミサイト大幅改定
新作「空の上のおもちゃ」掲載開始
他にもいろいろ更新

●2003.09.08.
カラフルピュアガール掲載
テックウィン掲載

●2003.08.31.
コミティア65参加

●2003.08.25.(今週中)
メロンブックスさん委託開始
とらのあなさん委託開始
エルエルパレスさん委託開始

●2003.08.19.
あきばお〜さん委託開始
●2003.08.17.
夏コミ初頒布日

●2003.08.09.
ふゆまん・第二話

●2003.08.01.
ふゆまん・第一話

●2003.07.28.
完成記念のおまけ・その1

●2003.07.25.
「冬は幻の鏡」完成!

●2003.06.18.
サイトを微妙にリニューアル

●2003.06.04.
リンク集に追加→ ARC-EN-CIELさん

●2003.06.03.
夏コミ受かりました↓

●2003.04.11.
DOJIN-X掲載
(本書発売はもう少し前)

●2003.04.08.
テックウィン掲載→リンク

●2003.04.07.
リンク集に追加

●2003.04.04.
「冬は幻の鏡」
オープニングムービー公開→リンク

●2003.04.04.
「冬は幻の鏡」
発売日についてのお知らせ→リンク


半端マニアソフトは、
批評同人誌「半端マニア」の
鬼っ子です。


↑本家サイト

お問い合わせ等は…
hanpa★hanpamania-soft.com
▲『★』を半角@に変えて、
 送信してくださいませ。




2005/08/07 (日)

空の上のおもちゃ(渡辺ファッケスト僚一)

前回の更新はちょっと語りすぎたな!
ファッケスト(僕の考えたファックの最上級系)に
反省したぜ! 「そらちゃ」の創作についての答えは全部
「そらちゃ」に詰まってんだから創作について余計なことは
言わねぇほうがいいぞ、僕ッ!
しかし、藍色が好きと平然と書けるとはなかなか男前だな、僕!
恥ずかしい行為だぞ、凄くな! ぐふふふ。

……というわけで、おもしろいブツになったんじゃねぇかと
思っているので是非、やってみてくれ! 前回の僕の更新で
僕が言いたかったことっちゅうのは、
つまりそういうことだわな、がっははは!

いよいよ、コミケ前の最後のアホ企画をブチあげる日が
近づいてきたぜ! 肝を冷やして待てろや、オラッ!
ついでに「もやしもん」も読めや! 
僕はこのまんがが好きだぁ!

2005/08/05 (金)

そらちゃOPムービー(木緒)

いやあ、ここんとこホントに更新頻度が高いです。
というわけで今日はムービーの公開です。
制作は今回、神月さんにお願い致しました。


▲大兄のサイト

超忙しい上でのお願いでしたが、請けて頂けて光栄でした。
しかし、初めてお話を持っていって約1年越しの制作、
状況が変わっただけに何とも申し訳なく。
それでもきっちり仕上げていただいて感謝であります!
きららMAXサイズ貼ってるし…。

販促用的なものではなく、あくまでも本来のOPとしての
という要望に対して、とても期待感を抱かせる内容になっている
と思います。ぜひとも、実際にご覧になって、そらちゃの世界に
期待してくださいませー。

それと、今回も各ミラーサイトの皆様にご協力いただきました。
心からお礼を申し上げると共に、ユーザーの皆様にも、分散での
DLにご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

それではー。

2005/08/04 (木)

月について(渡辺僚一)

 同人ゲームに限らず、月を題材にした作品は、
多いですが「そらちゃ」もその中の一つです。
「フユガミ」にも月の幽霊という滅茶苦茶なブツが
登場するので、僕が月にこだわっていると、
誰にでも簡単にわかると思います。
 なぜ僕が月を好んで書くのか?
 それには明確な理由があったりします。
 僕は凄い田舎で育ちました。キタキツネは当然、
ヒグマだって登場してしまうほどの田舎です。
 そんな場所ですから、夜になると伸ばした自分の手が
見えないほどの深い黒色に辺りは包まれてしまいます。
 しかし、満月の日の夜は別で、世界はぼんやりとした
藍色の光に包み込まれます。
 小学生の頃、深夜にふと目覚めた僕は、
窓の向こうの青に気づきました。
 そして、ふらふらと夜道を散歩してしまったのです。
「そらちゃ」の克之や雪雄が多分そんな経験をしているように、
僕も月に、おいでおいで、と誘われてしまった経験があるのです。
 この時の経験が忘れられなくて、僕は月を書いてしまうのです。
 ちなみにその頃、なりたかった職業は宇宙飛行士でした。
 ただ考えてみると、僕の一番好きな色は夕焼けが消えた
瞬間、空に広がるとてもとても濃い青色です。
 だから、もしかすると月が好きなのではなく、
青色に包まれてしまった世界が、好きなのかもしれません。
 次回作があるなら、今度は月ではなく、
夕焼けが消えた瞬間の青色に、こだわってみようと思います。
 僕は宇宙飛行士になれませんでした。だけどこれから先、
青に包まれた世界をたくさん表現できるのなら、それは、
宇宙飛行士になるよりも、僕にとっては幸せなことなんだろうと、
月夜の藍色のように、ぼんやりと思っています。


 一応、セックス、ファック、デストロイ、と。

2005/08/03 (水)

マスターアップ(渡辺ファッキン僚一)

ニャッス!俺たちが宇宙一だ!
ここはノベルゲーの遊園地、大人の遊び場、カムバック!
まあ、俺たちが一番だという事が逆説的に証明されたという事で、以上

しました(木緒)

つい先ほど、デジクラフトの人にデータを渡してきました。
正直、途中でダメかと何度か思いましたが、最終的に
きっちりとマスターを上げる事が出来ました!
データを最後まで見送ったO-Showさんお疲れ!

ええと、そんなわけでどうにか夏コミの主役は
決まったわけですが、次なる裏の主役を発表するためにも、
ちょっとばかし休ませていただきたく思います。
これから夏コミまでは更新ラッシュで参りますので、
一つよろしくお願いします!んじゃ、寝ます!

2005/08/02 (火)

ギリギリです(木緒)

ああもう、ギリギリ攻めてます。
今、最後の通しプレイ確認中です。今のところは妙な虫は
出ていないようですが、油断するとボロボロ出やがります
から、気抜かないように頑張ります。うひー

ええと、例のバナー企画ですが、サイトデザインを崩してまで
このバカ企画に乗っていただき、ホントにありがとうございます!
皆様からメール等でのご報告が相次いでおりますが、
上記のような切迫状況故、返信はマスター報告の後でということで
ご了承下されば幸いにございます。

ああ、ボチボチ戻らないとまずそうなので、
最後の確認に行って参ります。デジクラフト(池袋)の科学力を信じて、
不眠不休でやってきますぜ!んでは!

a-News+ 2.32

▲   2005/08   ▼
日月火水木金土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

Last Update : 2007/08/10 05:36:36