2011年01月ログ
2011年01月02日

あけましておめでとう(渡辺ファッキン僚一)

あけましておめでとうございますッ!
コミケはウチのブースに大勢きていただいてありがとうございました!

今年も半端マニアソフトは頑張りマッスルですよ! オラッ!
サントラのほうはそのうち書店さんに委託していただくと思うので
期待して待ってろ、コラッ!

わけあって、去年おもしろかった本はなにかなー、と考えていたんですが、
なんか『Indigo』の資料用の本をばっかり読んでいたような気が……。

というわけで『Indigo』を書くために参考にさせていただいた本を
紹介させていただこうかと思ったんですが……。
結構あるな……。
というわけで以下、参考資料。
どうもありがとうございましたッ! テメーらのおかげでシナリオを書けたぜ!

『死の歴史』ミシェル・ヴォヴェル
『吸血鬼伝説』ジャン・マリニー
『世界オカルト事典』コリン・ウィルソン
『世界不思議百科』コリン・ウィルソン
『オカルト』コリン・ウィルソン
『ユング―地下の大王』コリン・ウィルソン
『現代殺人の解剖』コリン・ウィルソン
『おもしろい昆虫学の話』プラビリシコフ
『虫の惑星 1 詐欺師のホタルと蝶のマリリン・モンロー』ハワード・E・エヴァンズ
『虫の惑星 2 社交的なバッタと同性愛の南京虫』ハワード・E・エヴァンズ
『図解ヨーロッパ中世文化誌百科 上下』ロバート・バートレット
『マンウォッチング』デズモンド・モリス
『悪魔の辞典』フレッド・ゲニィテングス
『飛び道具の人類史』アルフレッド・クロスヒー
『色の歴史手帖』吉岡幸雄
『色の見本帳』千々岩英昭 大田徹也
『怪談の化学』中村希明
『世界大博物図鑑』荒俣宏
『パラノイア創造史』荒俣宏
『日本妖怪巡礼団』荒俣宏
『薔薇十字の魔法』種村季弘
『吸血鬼幻想』種村季弘
『パラケルススの世界』種村季弘
『秘密結社の手帖』澁澤龍彦
『私のプリニウス』澁澤龍彦
『黒魔術の手帖』澁澤龍彦
『少女コレクション序説』澁澤龍彦
『東西不思議物語』澁澤龍彦
『呪法抄』宮崎夭斎
『ドラキュラの世紀末』丹治愛
『鬼趣談義』沢田瑞穂
『中国の呪法』沢田瑞穂
『怪物のルネッサンス』伊藤進
『エゾの歴史』海保嶺夫
『明恵上人集』久保田淳 山口明穂
『明恵 夢を生きる』河合隼雄
『西行』高橋英夫
『西行』白洲正子
『明恵上人』白洲正子
『法然対明恵』町田宗鳳
『平凡社 日本史事典』
『躍動する中世』五味文彦
『アジアの歴史と文化 8 中央アジア史』竺沙雅章 間野英二
『中国の歴史 6 絢爛たる世界帝国 隋唐時代』氣賀澤保規
『中国の歴史 四』陳舜臣
『世界の歴史 4』 布目 潮ふう(さんずいに風) 山口修
『玄奘三蔵 西域・インド紀行』慧立
『玄奘三蔵のシルクロード 中国編』 安田暎胤
『アジアの歴史』大澤陽典 他
『大唐西域記』玄奘
『入唐求法巡礼行記』円仁
『萩原朔太郎詩集』三次達治選
『春と修羅』宮沢賢治
『肉体のヌートピア』永瀬唯
『仙界とポルノグラフィー』中野美代子
『妖怪と怨霊の日本史』田中聡
『歴史と旅 謎と怪奇の日本史』
『鬼がつくった国・日本』小松和彦 内藤正敏
『夜想 屍体』
『夜想 少女』
『古神道の本』
『古武道の本』
『神秘学の本』
『姫神の本』
『道教の本』

図書館で借りてきて読んだけど、書名を忘れてしまった本や
記憶から抜け落ちてる本も幾つかあると思いますが、
八割くらいは思いだしたんじゃねぇかと思います。
その他、ウィキペディアをはじめとしたサイトも参考にさせて
いただきました。
ありがとうございました。

この中でも特別におもしろかったのは『怪談の化学』中村希明!
人間が幽霊をどうして見てしまうのか科学的に書いてます。素敵!

『虫の惑星 2 社交的なバッタと同性愛の南京虫』。これもおもしろいです!
さくっと読める昆虫に関するエッセイ集で昆虫学者のすさまじさなんかもわかります。
吸血性の昆虫に餌をあたえるために、生きているウサギの耳を
ビーカーの中に入れるって話が壮絶! ウサギかわいそうだよぉ!
でもウサギは平気そうだったって書いてあったから安心!

2011年01月18日

サントラ(渡辺ファッキン僚一)

ウイッス!
サントラのショップ販売が始まってるので頼むぜ、オイッ! アーン?

D-STAGEさん

メロンブックスさん

とらのあな
さん

D-STAGEさんでは『Indigo』の販売もはじめていただいたのでついでに買っておけ、オラッ!

いい曲がそろっとりますので、なにとぞよろしく!

2011年01月20日

サントラのショップ販売が始まってますよ、奥さんッ! あっはーん! 
TGZ入魂の作品なので聞いとけ。

D-STAGEさん

メロンブックスさん

とらのあな
さん


本編の方も超大好評発売中!
とらのあな』さん。
アリスブックス』さん。
メロンブックス』さん。
D-STAGE』さん

裏話。

『Indigo』の曲入れは僕と鈴木さんとでほとんどやったんだけど、
あとから互いにの担当部分をやってみると二人とも入れるタイミングが、
全然違うという事実が発覚。
僕は短めにコロコロとかえるタイプ。鈴木さんは長めに入れてなかなか変えないタイプ。
結局、僕の担当部分を長めに変えたんですが、
それでも僕のやったとこの方がちょっと短いかもな~。
あと、同じ場面でも僕はシリアスな曲で、鈴木さんはギャグ曲だったりとか、
そういう差もありました。
なんつーか、こういうことでも感じ方はいろいろなのなー!
というわけで、音楽担当だけじゃなく、そういうことをやってた
僕と鈴木さんの苦労もかみ締めるように曲を聴け、オラッ!


あと参考資料一覧のことで。
これを後から見てたら、アレも抜けてる! これも抜けてんじゃん!
というわけで、三分の一くらい抜けてるな、これ。
まぁ、どうでもいいちゃ、どうでもいい話ですが!

2011年01月26日

発売中だってば!(渡辺ファッキン僚一)

サントラ売ってますよ、ド畜生!
売っとるんですよ! こちとらファッキンガキの使いじゃねーんですよ!

D-STAGEさん

メロンブックスさん

とらのあな
さん


本編の方も大好評発売中ですよ! いい加減に買っておけ。マジおもしれーから!
とらのあな』さん。
アリスブックス』さん。
メロンブックス』さん。
D-STAGE』さん

ふと、思ったんだけど桜野さんプロローグとかで、
桜野さんがヤクザ事務所に行って、
「すみません。ここって殺人の斡旋してるんですよね?」
とか言い出す展開でもよかったような気がした。
気がしただけだが!

なんかーもーなんかーもー、なんかもー! ギャー!

裏話。
裏話ってほどのこともないんだけど、文章を書く時に音楽がかかってないといやな人なのです!
だからって音楽こだわりもねーのですよぉ! あんま詳しくねぇし!
今、聞いてるのは『Good Charlotte』だが、どうもやっぱりパンクだけどパンクっちゅうか、
なんか! いや、聞きやすいから書く分には凄くいい!
ちなみに桜野さんシナリオを書いてるときは『ラモーンズ』を聞いてました。
耳にひっかかってくる感じが凄く桜野さんっぽくてよかった。
つまり桜野さんはジョーイ・ラモーンなんだよ! =本田多聞なんだよ!
(タモーンズというコピーバンドをしていた)!
つまり桜野さんは本田多聞だったんだよ!
……ってことはアレか? 桜野さんがジョーイ・ラモーンということは、
海保くんを誰かに寝取られるということか?!
あ、TGZの曲も聞いてましたよ、ちゃんとな!

……また関係ない話ですが、手に馴染んでるのじゃないとイヤなので、
もう十年以上も同じキーボードを使ってるんですが、右側の『shift』キーが
削れてへこんで穴が開きそうになってきてるぜ。
毎日毎日擦り続けてきたからなんだけど、なんかすげーなー。

2011年01月29日

ランキング(渡辺ファッキン僚一)

ウイッス! 年明けなのでレビューサイトさんが
ランキングを出したりしてます! そういう時期でした!
というわけで『Indigo』も幾つか入っていたので、
紹介させていただこうかと!
さがせばもっとあるのかもしれませんが……。


ごまだれ鳩舎さんの
2010年マイベストゲーム
一位に選んでいただきました!

かめのこおらの休憩所さんの
No.1シナリオ部門
No.1男サブキャラ部門と変態部門にも。
サブキャラがスターで、変態が桜野さんです。やったね桜野さん!
やっぱり、桜野さんが一番の変態だよ!
泣き部門でも佳作に。『Indigo』は意外と泣きゲーなんだよ、マジで!

れ・ざむる~ずさんの作品別ランキングの2位に選んでいただきました。
惜しい!
同人作品部門と音楽 / BGM部門と主演女優部門にも選んでいただきました。
やったね桜野さん二冠王だ!
ちなみにシナリオ部門は次点だったそうで、惜しいッ!

ここにいないのはさんの
2010年同人ゲームベスト4では
2位でした。惜しいッ!

唇からBlogさんの
迷ったらこれをプレイ! 2010年同人ノベル・アドベンチャーゲームTOP10では4位でした。
もっとガンバレ、僕! そしてみんな!

というわけでどうもありがとうございましたッ!


2011年01月に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年12月です。

次のアーカイブは2011年02月です。



Powered by
Movable Type 3.33-ja